みなさんこんにちは!今回は最近ドラマ化もされている『ラストオブアス2』の評価・レビューについて紹介していきます。PS3で発売されたラストオブアスの続編にあたる今作はどのようなゲームなのでしょうか。
『ラストオブアス2』とは?
2020年6月19日にソニー・インタラクティブエンタテイメントよりPlay Station4専用ゲームとして発売されました。舞台は前作の『ラストオブアス』から5年後の世界となっています。
では実際に『ラストオブアス2』はどのようなゲームなのでしょうか。復讐の物語といわれている今作をプレイした感想なども紹介していきます。
ストーリー※ネタバレ注意
ストーリーは大きく分けて『エリー篇』と『アビー編』に分けられています。ストーリー紹介ではここからネタバレが含まれるので注意してくださいね。
『エリー篇』では前作からその名の通り、前作からおなじみのエリーが主人公となっています。エリーは前作の主人公であるジョエル達と共に町で暮らしていました。
エリーはある日ジョエルとトミーを探すため、ディーナと共に森を散策していました。ジョエルを探しに森の屋敷に向かうと、ジョエルがアビーにゴルフクラブで暴行を受けている場面に出くわしてしまいます。
そしてエリーはアビーの仲間に捕まってしまい、目の前でジョエルを殺されてしまいます。ここからエリーよる復讐の物語が始まっていくのでした。
一方『アビー編』ではなぜジョエルをアビーはなぜ追っていたのか。その理由ともなった過去から始まっていきます。前作でジョエルがエリーを医療施設から助け出す際に、殺した医者の娘がアビーでした。
アビーは父親の復讐のために、ジョエルを探し続けていたのでした。物語はエリー篇で見えていなかった敵としての動きが分かるような内容となっています。
エリーとアビーで視点の違うキャラをプレイすることで、今までとは違った楽しみ方をすることができます。しかしエリーやジョエルに感情移入していた私としては、プレイを始めてすぐにジョエルが殺されてしまったのはかなりショックが大きかったですね。
そして復讐相手であるアビーをプレイするというのは、なかなか気持ちが乗らない部分がありました。同じ感情を抱くプレイヤーは多かったはずです。
私個人の意見とすると、エリーの物語をもっと長くしてエリーだけをプレイしたかった気持ちがありました。欲を言うならばジョエルは死んでほしくなかったですね・・・
※ネタバレ注意
ネット上では賛否両論がある作品でした。ですがこの動画にあるように、賛否両論だけでなく深くゲームの内容を知っていくことで新しい発見があるかもしれません。
『ラストオブアス2』よかった点&残念だった点
続いて実際にプレイをして感じたストーリーの構成以外での、良かったと思うポイントと少し残念だった点を紹介していきます。
良かった点 ①武器強化
『ラストオブアス2』では武器強化もプレイを楽しみための要素でした。武器を改造する場面は銃器が好きな方にはたまらないのではないでしょうか。
武器強化といっても一般的な戦争ゲームにある細かな設定ができるわけではありません。しかしそこがまたリアルで評価の高いポイントの一つだと感じました。
実施に廃墟の街で、そこまで細かく武器を強化なんてできませんよね?すぐに強化できるわけではなくストーリを進めていき、限られた物資の中から少しずつ武器の強化を行っていきます。
改造している時の音や武器を一度分解するなどリアリティが高く、プレイをしていてとても良かったと思えるポイントでした。
②映像美
『ラストオブアス2』ではまさに映画を見ているかのような映像美でした。廃墟と化してしまった街並みが細かな部分まで再現されています。
また、エリーやアビーなど登場キャラクターの表情が細かく表現されていました。その時の感情によって、エリーの顔つきが変わるためリアリティが増していきますよね。
【残念な点】①ロード時間が長い
ロードする時間が毎回長く感じられました。PS4で実際にプレイしましたが、だいたい30秒ほどのロード時間を挟みます。プレイする環境によっても変動するかもしれません。
②国内版の規制
『ラストオブアス2』ではCERO:Z(18以上のみ対象)となっています。しかし、海外版と国内版での表現に違いがあります。ゲーム自体に影響はありませんでしたが、国内版では表現に規制がありました。
海外版では表現に規制がなく、銃弾を受けると足がなくなるなどの部位欠損の過激な表現が含まれています。せっかくならば国内版でも規制なしの表現で遊びたいと言う声もありました。
③ストーリーテンポが悪い
『ラストオブアス2』を1回目にプレイした時にはまだ良かったのですがチュートリアル部分にあたるストーリーや回想シーンなど、必ず操作しなくてはならない部分も多く周回プレイをしていると飽きてしまいました。
まとめ
今回は実際に『ラストオブアス2』をプレイしてみて良かった点や残念だった点を中心的に紹介してきました。ネット上でも賛否両論されているゲームですが、私としてはストーリーを含めてとても評価の高いゲームだったといえます。
前作での主人公が冒頭で殺されてしまうなどインパクトの強いストーリーとなっていますが、深くストーリーの意味を感じ取っていくと面白いかもしれませんね。